人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KICHIGEN-cafe 店主        ヒトリグミ の独り言日記


by kichigen-cafe
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

流れ星 2008

流れ星 2008_b0117833_1693724.jpg
↑富士山から見る雲海(以下の記事とは無関係です。)


昨年も同じ頃に記事にしましたっけ。

(昨年の記事はコチラコチラ

ペルセウス座流星群

今年もやっぱり見えそうです!

流星群を観たいって方は、以下を参考になさって下さいね!


Q1 【いつ観ればええのん?】

A1 通常、ペルセウス座流星群は、7月20日頃~8月20日頃に観測することが出来ます。
   で、極大と呼ばれる一番観測できる日は、来週8月12日夕方~8月13日朝方までです。
  
   ですから、狙い目としては、12日24時を過ぎた頃から、観測するのが良いでしょうね。

   ちなみに、自分が観測する地域の月没の時間を調べておくと良いでしょう。
   月が沈めば、星の明かりはより一層見えますから!

   月没を調べるなら・・・
   http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html



Q2 【夜空のどこを見上げたらええのん?】

A2 星に詳しくない方にとっては、正直どこを観たらいいのやら、わかりませんよね。
   ですので、出来るだけ簡単に説明します。
   簡単な目標だけを言いますと、カシオペア座はわかりますか?
   5つの星で、ローマ字の『W』を描いている星座です。
   一度くらいは、観たことがあると思います。

   是非、夜空を見上げて、そのカシオペア座を探してみてください。
   その付近が、流れ星が流れ始める 放射点 と呼ばれるもので、
   その付近から、放射状に流星が流れます!

   カシオペア座を狙っていれば、きっと観ることが出来ますよ(^^♪



Q3 【観るときの注意点を教えて!】

A3 ① 出来るだけ、光の少ない場所で観ましょう。
     都会では、ネオンなどが邪魔になりますから、山などの光の少ない場所へ。

   ② 山なんかに行くと、夏でも本当に冷え込みますから、必ず防寒の準備を。
     大丈夫やろ~なんて言ってると、痛い目に遭いますよ!

   ③ 出来ることなら、シートでも敷いて、寝転がって観ましょう。
     無論、立ったままでも観測は出来ますけど、ずーっと見上げているのは
     首を痛めますよ(笑)

   ④ 望遠鏡がいるんでは?なんて思っているかもしれませんが、まったく無用です!
     夜空に目を慣らして、肉眼で見ましょう!肉眼で充分観れますよ(^^♪

   ⑤ 寝転がって観たり、車で山へ行く人など、防犯にも気をつけて。
     寝転がって流星ばかり観ているうちに、鞄がない!なんてことにならないように。


     
Q4 【写真、撮れるかな?】

A4 う~ん・・・ごめんなさい。わかりません。
   今まで、流星群を写真に残したことがないんです。
   でも、撮っている方はたくさんおられるので、撮れると思います。

   三脚にカメラを設置、カメラにレリーズつけて、カシオペア座の方向に向けて
   出来るだけ広角のレンズで、数十秒~数分間、露出すれば、うまくいけば撮れるかも!

   流れ星や流星群を写真に残せたら素晴らしいですよね!!!



お子さんが夏休みで、夜更かしOKってことであれば、
お子さんにとっては、夏休みのいい思い出にもなりそうですし、
お子さんの夏休みの自由研究にも良さそうです!

ワタシも本当は休みを取ってでも、観測に出かけたいってところなんですけど、
今年は仕事仕事で、休みが取れそうにもなく・・・観る事すら無理っぽいです(>_<)

なので、ワタシの分も、「ペルセウス座流星群、観たよ!」って方、是非ご一報を(^^♪

追伸 : ちなみに昨年も言いましたが・・・
     晴れていないと見えませんよ!あしからず(^^ゞ
by kichigen-cafe | 2008-08-07 16:50 | kichigen-cafe